AIは今や麻雀すら達者にこなしてしまう。
ネット麻雀天鳳では、「爆打」、ドワンゴが開発している「NAGA」
そして今年になって打ち始めた「Suphx」が有名です
その中でも、Suphxはめっちゃすごい。2枚ぐらい上。
こいつにメンバーをやらせたら余裕で純黒。もちろん俺より圧倒的に強い
すごすぎてタイトルの語彙が貧弱になるくらいにはすごいです
本記事では、suphxがいかにすごいのかをできるだけわかりやすく解説していく
安定段位がすごい
まずsuphxの成績を見ていこう
特上卓の成績です。天鳳ランキングからの引用です
4000戦打って、安定段位8.4段(その成績で長期打てば8段~は固い)
4段以上のプレーヤーしか打てない特上卓でこの成績はすさまじいですね
麻雀AIが(7段以上が打てる)鳳凰卓を打つことは禁止されているので、
現状特上卓での成績しかないわけだが、鳳凰卓で打たせたら安定段位9は固いと思われる
安定段位9は、トッププロでも達成することが難しいくらいの化け物クラスの成績です
他のAIの成績と比べてみると、異質さはよくわかる
爆打は、30000戦打って、安定段位6.5 NAGAは6000戦打って、6.6ですね
ただの確変なのでは?という疑いもあるが、
さすがに4000戦打って安定段位8.4段は実力差を認めざるを得ないだろう
爆内の月毎の安定段位を見ても、8を超える月は珍しいくらいですからね
ちなみに俺のアカウントsaki6342の安定段位は2700戦打って、5.7段
弱すぎて草
認めざるを得ない。AIは人類を超えたのだ・・・!
人類代表みたいな物言いはやめてください
バランスがすばらしい
特上卓におけるここまでの全対局の成績です。 pic.twitter.com/izOFNmHD9z
— Suphx (Super Phoenix) (@MSuphx) 2019年5月21日
これはsuphxの成績だ
上級卓での成績も含まれているとはいえ、圧巻ですね
まず目を引くのは平均順位
2.34って、2.4前半でも鉄強って感じなのに、その鉄強すら食ってしまう強さですね
そして和了率と放銃率
和了率23%も高いですけど、放銃率10%ってどうなってるんですか。
かといって、フーロ率(鳴く頻度)はそれほど高くない。
バランス型の極みといえるだろう
良く和了して、放銃はしなくて、そこそこ高い打点を連発って感じの雀士なわけですね。
同卓した特上民がかわいそうになってきます
ちなみに、この成績よりもっとすごいのが、天鳳に10年以上まとめて課金している点だ
それはさすがにウソでしょう。・・・・・・って有効期限2030年!?!?!?
54000円くらいは先払いしているだろう
人工知能での参加が許されている天鳳へのお布施ってことなんでしょうけども。
10年間研究してやるという覚悟が感じられますね
実際の打ち筋は?
今度細かく記事にしていきたいと思っているのだが、現状見た感想を述べると
・手牌に応じた安全牌の持ち方と進行の仕方が上手い
・押し引きは完璧。
・どの牌を鳴くかもミスらない
今の人間トップクラスは、高度な読みで差をつけているイメージですが、
AIはとにかくミスしないというところで強くなっているイメージです
手組は時々鋭い一打を繰り出すことがある。例えばこれ
ダブ東重なりましたね。ドラが3pなので、1pは残すとして、切るのは9万ですよね?
と思ったのだが、AIはここから8ソー切り
この8ソー切りのデメリットは、東ポン、5sポンした時に良計テンパイを逃す点
そうですね
ただ、東はともかく、5sはポンしずらい
となると8ソーを残すメリットはそこまでない。
8ソーを切っても6.7ソーは5ソー対子の部分にくっつくので使える
逆に9万を切ってしまうと8万引きは確実に裏目ですね
とそこまで考えると8ソー切りが一番効率が良いように思える
こういう何となくミスってしまう部分でちゃんと正解を選べるのは強いですね
鳴き判断も素晴らしく、とにかくミスらない。例えばこれ
染めに走ってますね
この5ソーを元気よくポン!
AIなので元気よくとかは無いと思いますが
そして終盤、67788ソーとある形から7sをポン!
6-9ソー両面の部分がぁ! もったいない
そんな風に思うかもしれないが、6-9ソーはもう二枚しか残っていない。
であれば7ソーはポンしてしまい、1枚残っている8ソーポンツモ、
と2.3ソーを引いてテンパイする形にしておいた方がよりテンパイしやすいだろう
普通の人だったら清一色!清一色!と息まくだけで終わりそうです
どうだろうか。スーパーフェニックスの強さ、すごさは分かっていただけただろうか
今最も注目されているみたいで、観戦ランキングでは堂々の一位です
スーパーフェニックスの打牌を真似できるようになれば、
アマチュアの中では間違いなくトップクラスになれるだろう。
皆も一度はAIに麻雀を教わってみてはいかがだろうか
そうですね。少なくともニーさんが書いた天鳳攻略記事よりかは参考になりそうです
特上卓攻略法!とか書いた本人が全然特上卓攻略出来てなくて、
そろそろ5段になりそうなんだが
昔は特上卓は基礎さえできれば余裕で抜けられるとか言ってたのに、
時代の流れは残酷ですね・・・