年末年始に突入した
社会人の皆様は休みを満喫しているのではないでしょうか
そして年末年始と言えばーそう、麻雀だ
そんな定番でしたっけ?
俺の勤める雀荘も、セットでごった返していた
7卓ありますが、6時間ほど満卓の状態が続くほどでした
フリーなど立てられるわけもなく、俺は12時間の間、接客にいそしむこととなった
雀荘メンバーは接客業だったわけですね
だがしかし、麻雀が打てないとこの仕事はひじょーにつまらない。
前の記事で、雀荘の仕事は、体感時間が普通の仕事の6分の1くらいになるといいましたが、麻雀が出来なくなると、雀荘メンバーは普通のお仕事になります
俺は普通のお仕事をしに雀荘に来たわけではないのだ
まああと4日ですから頑張りましょう
いや、頑張れないから店長にLINEを送った。もうまじ無理辞めちゃぉ って
なんという労働耐性のなさ
そしたら年末年始だけは12時間労働じゃなくて、6時間労働でどうだろうという提案になったからひとまずそれで了承することにした
ちなみに年末年始に来れる人員はニーさん以外だと2人しかいないので、圧倒的人手不足です。そんな状況の中でこんなわがままをいってしまうニーさんはだいぶクズいですね
いや、知らんし。麻雀打たせろ
ギャンブル中毒者にとって、一番良い仕事は、フリーがたくさん立っている雀荘なのかもしれません