電動歯ブラシはいらない!そんな風に思っていた時期が俺にもあった。
どうせお高いんでしょう?と思ってましたしね
しかし行きつけの歯科医から電動歯ブラシを何度も何度も薦められて購入した。
あれから5年がたつが、人生で一番良い買い物だったと思っている
歯科医さんありがとうございました
今日は電動歯ブラシの良さを書いてみようと思う
書いていきますか
歯磨きの回数は減ったのに、虫歯が0になった
電動歯ブラシを買う前は、朝と晩に欠かさず歯磨きをしていた
まあ一般的な歯磨きの回数ですよね
しかし1~2年に1回は虫歯や、虫歯に近い歯の痛みが発生した
当時はこれだけ歯磨きしてるのに虫歯になるのは自分の体質なんだとあきらめていました
しかし電動歯ブラシを使用してから5年もの間。なんと虫歯0。
歯の痛みを少しも感じたことのない快適な人生を贈れるようになった
電動歯ブラシすごいですね
しかも歯磨きは朝のみだ
歯磨きは意外に面倒ですから、朝のみになるのは大きいです
電動歯ブラシの値段
自分が使っているのはamazonにあった一番安いやつ。ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ プラックコントロール
本体902円のやつですね
高いのだと10000円を超えるのもあるけど、自分は安いやつで十分効果があったので、まずは安いやつを購入してみるといいと思う
3カ月に1度ほどブラシ部分が削れるので、替える必要はあります。今だと12本で1500円のものがamazonにあるようです
年間で考えると、500円ほどだな。それほど高くない
むしろ虫歯の治療代を考えると、かなりお得といえます
最初は使い方に戸惑うが
買った当初は使い方に戸惑った。
15年ほど手動で歯磨きしていたのですから違和感がありました
正直1カ月は慣れないと思う。
どの程度歯に当てていいのか。奥歯にブラシが上手く入らない。歯磨き粉は付けていいのか?など疑問はたくさんありますね
まあ力入れてガシガシやらなきゃ大丈夫。奥歯に関しては次第に口の形が電動歯ブラシにフィットしてくる。歯磨き粉はつけていい
回答してしまいました
導入の面倒くささよりも電動歯ブラシのメリットが大きすぎるので、さっさとamazonで電動歯ブラシを見よう
電動歯ブラシの普及率は10%ほどらしいですからね。もどかしくなって、余計なお世話をしてしまいます。
きっとこのブログも、あまりに普及してなくて読者が余計なお世話をしたいに違いない 。
そ、そうでしょうか?
なので投げぜ―
これで以上です。お疲れ様でした。