最近バイトの日は意識的に療養することにしている。
休まないでバイトにいくと、バイト中体力がなくなって辛くなるので。
なんとなく日中元気だったりすると、療養する必要ないんじゃね?となって休まずに麻雀打ってバイトに行ったりすることもあるんだけど、やっぱりダメ。
なのでバイト前はもっぱら寝ている
3時間くらい寝た時が一番パフォーマンスがよかった。んでバイト一時間前には準備するので、バイトの4時間前には布団に入るというセオリーが最近生まれた。
寝れない日もあるので、そういうときは布団で横になるんだけど、横になると麻雀が打てないので、なんか別の趣味を探さないといけない。
はぁ。しかしバイト前の準備も含めると、ざっと12時間はバイトに支配されてるわけで、やはり時間が拘束される労働からはさっさと逃亡したい
まあそんな話を親にしても、いやいや4時間は家でのんびりしてるでしょ?と分かってもらえなかったが