ボールペン一発で書けるという幻想
その幻想は早めにぶち壊しといたほうがいいです。
履歴書書くの久々過ぎて忘れてましたが、僕は履歴書を一発で書けない人間でした。
内容を考えながら書いているわけじゃないですよ?さすがに見本は用意してあるんですよ。以前書いた履歴書のコピーとかね
しかし、見本を見ながらでも書き損じる。
普通自動東・・・・・・やっちまったぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
第一の第がゲシュタルト崩壊して死ぬとか
もう思い出したくないミスばかり
鉛筆の下書きをなぞるのはできる
鉛筆で下書きを作っておいて、そこをボールペンでなぞって清書。これなら失敗したことがない。
つまり、失敗の原因は
見本の文字を見る→脳内で記憶→アウトプットする
の工程のうち、脳内で記憶してアウトプットのところで事故っているんでしょう
というわけで鉛筆で下書きして、なぞるなら脳内で記憶する必要がないため、脳容量が極狭な僕にもできるというわけです
下書きめんどくせえ
確実に二回書かなければならないわけで、面倒だなと感じるのは当然なんですが
やっぱり鉛筆で書いてからのほうがいいです。
僕はボールペン一発ツモを狙って、もうすでに3枚書き損じてます。
1時間くらい無駄にした気がします。
下書き&ボールペンなら30分くらいで確実に完成したでしょう。
以上、不器用な方はボールペン一発を狙うと後悔しますというお話でした