腰痛がやばい
まだ20代なのに
一日10時間はデスクワークしてるせいか、だんだん座るのもきつくなり、
夜布団に入った時には背中が悲鳴を上げまくって眠れないほどだ
あれ?なんで1日10時間デスクワークしているのに全然収入がないんですかねえ?
まあ、そのうち7時間は当ブログの執筆時間だから
大嘘はほどほどにして本題に入りましょう
腰痛になる理由は猫背にあった
雀荘バイトを2日間やってみて思ったんだけど、
麻雀を長時間打つのって、結構腰にくる
そうですね。
今回はやめちゃったけど、また近い将来雀荘メンバーとして働くつもりだ。
その時に毎日のように腰が痛い・・・では仕事にならん
なんで腰痛になっちゃうんですかね。
周りの熟練メンバーは、腰痛くならないんでしょうか
疑問に思った俺は、雀荘歴15年の店長に
「腰痛がひどいんですけど、どうしたらいいですかね?」と聞いてみた
店長はずっと麻雀打ってきた人間ですしね
帰ってきた答えは「猫背を治せば自然と腰痛がなくなるよ」というものだった
店長も最初のころ猫背で、腰痛に悩まされていたみたいですが、
猫背を治す→背筋、腹筋がつき、姿勢がよくなる→良い姿勢を保ちやすくなり、腰への負担が軽くなる
という感じで、腰痛が解消されたそうです
確かに姿勢の悪さは思い当たる節が多い
ニーさんはいつもパソコン画面を前のめりで見てますし、
背中(と顔)は醜くゆがみ、いかにも不健康そうな感じですよね
猫背直しでやってること
そんなわけでまず、猫背を治してみることにした。
でも猫背って何をしたらいいんでしょうかね
猫背直し方 で検索したら参考になりそうなサイトがあったので、
さっそく以下のことを真似してみた
・肩甲骨周辺の筋トレ
・肩甲骨のストレッチ
・椅子の座り方改善
へえ。猫背の原因って肩に問題があったんですね。
なんとなく腰とか首のイメージがありました
俺も最初疑問だったんだけど、確かに肩甲骨を鍛えてみてから姿勢をよくすると、
「あっ肩甲骨使ってるな」ってことがよくわかる
肩甲骨の筋トレは、腕立てや腹筋みたいにキツイ筋トレじゃないので、続けられそうですよね
あとイスに深く腰掛けるのも、猫背改善にかなり効果があるように感じる
深く腰掛けて、背もたれに背中を少しつける感じで、
座り方を維持すると自然と前のめりになるのを抑えられます
最初は慣れない姿勢がきつかったものの、
3日くらい続けるとだんだん良い姿勢が楽になってくるのがわかる
おっ。いいですね。サクッと猫背を治して、目指せ社会復帰!
いや、筋肉はちょっとやそっとじゃ身につかないらしいから、
そうだな・・・ まあ1年くらいは筋トレしてからじゃないと―
猫背の前に性格を治した方がいいんじゃないですか???
クリックすれば、ニーさんが喜び、ブログもガンガン更新するようになります
↓