家の周りの虫が多すぎる
玄関を開けると、ブンブン飛んでます
虫の種類は分からないが、蚊ではない。なんか小さいハエ。害はないかなと思って特に駆除はしてなかった
殺虫剤とかも家にはありませんでしたからね
だが7月に入ってから、虫が大量に玄関を舞うようになり、外に出るたびにストレスになっていった
さすがに対策しようということになりました
なぜ壁にかける殺虫剤なのか
というわけでスーパーで殺虫剤を買ってきた
壁用って珍しいですね
羽虫って、2~3日程度で死ぬのでその場にいる成虫を駆除してもあまり意味がない
成長した別の成虫がまた寄ってきます
だが、家の周りの外壁にこの殺虫剤をつければ、
わざわざこの家の前に住み着くことはなくなるだろうと思って買った
600円弱でした
さっそく玄関と、一部の外壁、一階の網戸につけてみた
スプレーするときは吸い込まないようマスクをしてからやるといいと思います。
ニーさんはマスクせずにやって吸い込みました
効果のほどは?
そして翌日。朝の散歩に出かけるべく玄関を開けると・・・虫が一匹もいない!
本当にがっつり消えてました
このスプレーの持続時間は2か月ほど。雨にも強いらしいので安心
結構な範囲を吹きかけましたが、まだ半分くらいは残っているので、
6月~9月くらいまでスプレー1本で羽虫対策が出来そうです
適用害虫の範囲に、蚊がないのが残念ではあるが
蚊にも効くなら全部の網戸にかけたでしょう
それでも十分な性能。コスパだったので虫の駆除にお悩みの方は検討してみてはいかがだろうか
臭いとかも全然残らないので、最近の技術はすごいなと思いました